全国学力テストの平均正答率でミス…札幌市教委
読売新聞 2012年10月4日(木)12時53分配信
札幌市教育委員会は4日、今年4月に実施し、9月に公表した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果について、「小学校国語A(基礎)」で誤りがあったと発表した。
発表によると、誤りがあったのは、小学6年の「国語A」の結果。「書くこと」と「言語事項」の2領域の平均正答率で、いずれも全国平均を「やや上回っている」と発表していたが、同市教委は「やや下回っている」に訂正した。
教育政策の基礎資料である学力テストの結果分析にミスが発生した原因について、同市教委は「担当者が引き算の仕方を間違えた単純ミス。公表前にチェックしたがすり抜けてしまった。大変申し訳ない」としている。