<西武学園文理>学園長の流用が5000万円以上に

<西武学園文理>学園長の流用が5000万円以上に
毎日新聞 2015年11月25日(水)8時30分配信

 西武学園文理小学校(埼玉県狭山市)校長で、同校を経営する学校法人文理佐藤学園の学園長を兼務していた佐藤仁美氏(44)が学園費を私的流用していた問題で、流用額が5000万円以上に上ることが学園関係者への取材で分かった。佐藤氏は9月に校長と学園長を懲戒解雇されていたことも判明した。佐藤氏は問題発覚以降、体調不良で入院を続けているという。

 佐藤氏の私的流用問題に関する調査委員会は9月、過去4年間で1000万円以上の流用があったと発表していた。その後の調査で、過去6年間で佐藤氏が小学生の修学旅行に同行した際などに使った経費が1億円に上り、流用額は5000万円以上になったと結論付けた模様だ。

 同学園は9月、佐藤氏に役職からの辞任と私的流用分の返納などを求めていた。同学園は返納の有無や具体的な流用内容などについて、26日に記者会見を開いて説明するとしている。【木村敦彦】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする