男子生徒にわいせつ行為 秋田県立高勤務の女性主事、懲戒免職処分

男子生徒にわいせつ行為 秋田県立高勤務の女性主事、懲戒免職処分
毎日新聞 2020/9/5(土) 10:42配信

 秋田県教育委員会は4日、男子高校生3人に対し深夜に連れ出したり、わいせつな行為をしたりしたとして、県立高に勤務する20代の女性主事を懲戒免職処分にしたと発表した。

 県教委によると、女性主事は2019年5月〜20年3月ごろにかけてと、20年5〜7月ごろに男子生徒らに対し、わいせつな行為をしたとしている。8月上旬にさらに別の男子生徒と公園にいるところを警察官に職務質問され発覚した。

 女性主事はコミュニケーションアプリを使って、生徒らと個人的に連絡を取っていたといい、「好意を抱いていた」などと話しているという。刑事告発は検討していない。

 6月にも県立高勤務の男性教諭が女子高校生への不適切行為で懲戒免職されており、県教委は「今後不祥事が起こらないよう、教職員に職務を適切に遂行するよう強く指導していく」としている。【下河辺果歩】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする