日本大学が「第三者委員会答申検討会」設置 再発防止策や改善計画の策定に向け
TBS NEWS DIG Powered by JNN 2023/11/18(土) 11:44配信
日本大学アメフト部の薬物問題の対応をめぐって、日大は16日に開かれた理事会で「第三者委員会答申検討会」の設置を決めたと大学のホームページで公表しました。
再発防止策や管理運営体制の再構築を含む改善計画の策定に向けて、久保利英明弁護士を議長とし、「第三者委員会答申検討会」でさらなる対応の検討を進めるとしています。
日大アメフト部の薬物事件をめぐっては、大学側の対応について調査を行った第三者委員会が「大学のガバナンスが機能不全に陥っていた」と厳しく指摘していました。
大学側はこれを受けて、「こうした事態を招いた関係者の責任の所在を明確にし、処分を行う」としていたほか、文部科学省からは、今月中に再発防止策を示すよう求められています。