都教委が個人情報紛失で教員2人戒告
2012.5.31 21:52 産経新聞
東京都教委は31日、個人情報を紛失したとして多摩地域の都立高男性副校長(57)と23区内の小学校女性教諭(30)を、同日付でそれぞれ戒告処分にした。
男性副校長は、昨年10月、別の教員の机上にあった生徒の進路希望調査用紙40人分を別の場所へ移動し、紛失した。用紙には生徒の氏名や進路希望などが記載されていた。
女性教諭は昨年4〜10月、持ち出しが禁止されている児童25人分のテスト答案を自宅で採点し、氏名と点数を私物のUSBメモリに保存。昨年11月、帰宅中にこのUSBメモリを入れたかばんを紛失した。その後発見され、個人情報が悪用された情報はないという。