<体罰・セクハラ>スポーツの世界巡る問題でシンポジウム
毎日新聞 2013年10月16日(水)18時40分配信
日本弁護士連合会によるシンポジウム「体罰・セクハラ・スポーツ事故の防止 グッドガバナンスのために」が11月8日午後1時、神戸市の神戸ポートピアホテル・ポートピアホールで行われる。
スポーツ基本法についてのスポーツ団体へのアンケート調査結果などの報告後、パネルディスカッションが行われる。パネリストは以下の皆さん。青木秀憲・開成高野球部監督▽鈴木秀典・日本アンチドーピング機構会長▽杉浦久弘・文科省競技スポーツ課長▽道垣内正人・日本スポーツ仲裁機構長▽福田正博・サッカー元日本代表▽溝口紀子・静岡文化芸術大准教授、バルセロナ五輪柔道銀メダリスト。無料。問い合わせは日弁連業務第一課(03・3580・9818)。