【速報】入学式前の新中学1年生が横断歩道で車にはねられ意識不明の重体 運転手の男を逮捕 和歌山

和歌山県紀の川市の国道で3日午後、4月に中学に入学する男性生徒(12)が横断歩道を自転車で横断中、軽自動車にはねられました。男子生徒は病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。 事故があったのは紀の川市花野の国道24号線で、3日午後1時ごろ、事故の目撃者から「車と自転車の事故がありました」と警察に通報がありました。 警察によりますと、男子生徒が横断歩道を自転車に乗って横断していたとこころ、岩出方面に向かっていた軽自動車にはねられました。男子生徒は病院に搬送されましたが、頭を強く打って意識不明の重体です。 警察は、軽自動車を運転していた中筋好樹容疑者(62)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。調べに対し、中筋容疑者は「事故を起こし相手にケガをさせたことに間違いありません」と容疑を認めています。 男子生徒は、中学校の入学式前だったということです。 現場は片側2車線の信号のない横断歩道で、警察は事故の原因などを調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする