茨城県警は3日、同県東海村の日本原子力発電東海第2原発内の新築工事現場で銅線約30メートル(時価計約13万5千円)を盗んだとして、窃盗の疑いで、同県土浦市の土木作業員、宮嶋和昭容疑者(68)を逮捕した。県警によると、容疑を否認している。県警は、売却目的だったとみて原発に立ち入った経緯も含めて捜査している。 逮捕容疑は1月19日ごろ、原発内で銅線ケーブルを盗んだ疑い。防犯カメラの映像などから容疑者が特定されたという。 原電によると、銅線ケーブルは工事用で、屋外に置いてあった。1月23日に紛失していることを確認し、協力会社の従業員が4日後に県警に被害を届けた。