板橋の踏切自殺強要 社長ら2人を傷害致死罪で追起訴 殺人罪での起訴見送る 東京地検

東京・板橋区の自殺強要殺人事件で殺人の疑いで逮捕された塗装会社の社長ら2人について、東京地検は殺人罪での起訴を見送り傷害致死の罪に切り替えて追起訴しました。 塗装会社「エムエー建装」社長の佐々木学被告(39)と従業員の岩出篤哉被告(30)は、同じく従業員の島畑明仁被告(34)や野崎俊太被告(39)とともにおととし12月、東武東上線の踏切で同僚だった高野修さん(当時56)を自殺に見せ掛け、電車と衝突させ殺害したなどとして逮捕されました。 今月4日、東京地検は佐々木被告と岩出被告について、殺人罪での起訴を見送り、傷害致死の罪で起訴しました。 この事件を巡っては、東京地検は去年12月に島畑被告と野崎被告について殺人と監禁の罪で起訴した一方、佐々木被告と岩出被告は監禁の罪のみで起訴し、殺人の容疑については捜査を継続していました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする