東京大:わいせつ起訴の元助教を「解雇処分相当」に

東京大:わいせつ起訴の元助教を「解雇処分相当」に
毎日新聞 2011年8月24日 21時43分

 東京大は24日、女子高生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして逮捕・起訴された同大大学院総合文化研究科の猪野和住元助教(40)を、8月1日付で「諭旨解雇の懲戒処分相当」も決定したと発表した。

 元助教は08年1月、横浜市内のホテルで携帯電話の出会い系サイトで知り合った神奈川県内の高校1年の女子生徒(当時16歳)に現金11万円を渡してわいせつな行為をしたとして、逮捕・起訴された。元助教は09年3月に辞職しており、1、2審で有罪判決を受けて上告中。【松本惇】

18歳未満と知りながら当時16歳の少女と買春したとして、警視庁丸の内署は児童買春禁止法違反の疑いで、東京大学大学院総合文化研究科助教の猪野和住容疑者(37)=東京都世田谷区経堂=を逮捕した。「わいせつな行為はしたが、16歳だとは思わなかった」などと供述しているという。

前年に傷害前科アリ
<公務執行妨害容疑>巡査の顔殴った東大助教逮捕
2008年9月24日0時14分配信 毎日新聞

神奈川県警大磯署は23日、東京都世田谷区経堂1、
東京大大学院総合文化研究科助教、猪野和住(かずすみ)容疑者(37)を
公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。

調べでは、猪野容疑者は同日午後1時40分ごろ、大磯町の自動車専用道路
「小田原厚木道路」上り線で、県警交通機動隊の白バイの男性巡査(23)に
運転免許証の提示を求められた際、免許証を持った右手で巡査の顔を殴った疑い。
巡査は2日間のけが。「免許証を見せようと手を伸ばしたら当たった」と
否認しているという。
同署によると、制限速度70キロの道を98キロで走行する乗用車を巡査が
止めたところ、猪野容疑者が運転していた。
「ここに(免許証が)あるから見ろ」と言いながら殴ったという。
同署は傷害容疑も加えて横浜地検小田原支部に送検する方針。【池田知広】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする