元中学講師の不正アクセス:有罪判決−−地裁 /岐阜

元中学講師の不正アクセス:有罪判決−−地裁 /岐阜
毎日新聞 2012年10月11日(木)13時4分配信

 不正アクセス禁止法違反などの罪に問われた揖斐川町北方、元中学講師、広瀬恵子被告(47)の判決公判が10日、岐阜地裁であり、山田耕司裁判官は「被害者のプライバシーを侵害した刑事責任を軽く見ることはできない」として懲役2年、執行猶予3年(求刑・懲役2年)を言い渡した。
. 判決によると、広瀬被告は昨年11月、16回にわたって、勤務していた中学校のパソコンを使用して不倫相手だった男性の妻のパスワードを不正に変更し、メールサーバーに保管されたメールを閲覧するなどした。【加藤沙波】
10月11日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする