川西の高2自殺:いじめ問題、第三者委が5日に初会合 /兵庫

川西の高2自殺:いじめ問題、第三者委が5日に初会合 /兵庫
毎日新聞 2012年11月2日(金)14時20分配信

 いじめを受けていた川西市の県立高校2年の男子高校生(17)が自殺した問題で、県教委は1日、臨床心理士ら専門家で構成する第三者委員会を同校が設置し、5日に同市内で第1回委員会を開催すると発表した。
. 委員は、県臨床心理士会長で京都橘大の羽下大信教授▽教育学が専門で子どもの人権などの分野に精通する県立大の尾崎公子教授▽少年犯罪が専門の池谷博行弁護士▽自殺予防教育に取り組む私立四天王寺学園小の阪中順子教諭。いじめの実態や背景を調査し、再発防止や自殺予防の取り組みなどについて検討する。
 県教委によると、委員会は非公開。今年度中に検討結果を取りまとめるという。【近藤諭】
〔神戸版〕
11月2日朝刊

シェアする

フォローする