遠足費など13万円盗む 容疑の小学校教諭逮捕 警視庁

遠足費など13万円盗む 容疑の小学校教諭逮捕 警視庁
産経新聞 2014年7月18日 15時58分配信

 勤務先の小学校から遠足費など約13万円を盗んだとして、警視庁町田署は窃盗の疑いで、東京都町田市立鶴川第一小教諭、長雄寛明容疑者(36)=川崎市麻生区百合丘=を逮捕した。同署によると、「消費者金融などに借金があり、どうしようもなくてやった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は7月1〜14日、同校事務室の金庫や同僚教諭の机に保管してあった遠足費や教材費計約13万円を盗んだとしている。

 学校側が15日に同署に相談。長尾容疑者は同署の事情聴取に関与を否定していたが、16日に「自分がやった。休ませてほしい」と学校側に連絡してきたという。長尾容疑者は平成24年4月から同校に勤務。現在は4〜6年生の図工を担当していた。

教材費窃盗容疑で教諭逮捕=「ヤミ金から借金」―警視庁
時事通信 2014年7月18日 12時13分配信

 勤務先の東京都町田市立の小学校で、保護者から集めた教材費など約13万円を盗んだとして、警視庁町田署は18日までに、窃盗容疑で同校教諭の長雄寛明容疑者(36)=川崎市麻生区百合丘=を逮捕した。同署によると、「ヤミ金融から借金があり、どうしようもなくなってやってしまった」と容疑を認めている。 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする