男性教諭を口頭指導 公立中赤旗配布問題で市教育長 埼玉

男性教諭を口頭指導 公立中赤旗配布問題で市教育長 埼玉
産経新聞 2015年12月25日(金)7時55分配信

 春日部市の市立豊春中学校の男性教諭(53)が共産党機関紙「赤旗」のコピーを教室で配布した問題で、市教委の植竹英生教育長が24日、男性教諭を口頭で指導した。市教委によると、教育長による指導は異例で、教諭は「行動や発言で迷惑をかけ大変申し訳なかった」と謝罪した。

 同校は19日、臨時の保護者説明会を開催。保護者からは「落ち着いた授業体制を再構築してほしい」との声が寄せられたという。

 市教委によると、教諭は現在、体調を崩して授業や担任から外れている。市教委は、教諭の特定の主義に基づく指導について今後も聞き取り調査を実施するほか、指導を継続する。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする