男子生徒2人にキス、男性教諭を免職 修学旅行の就寝指導で/県教委(埼玉)

男子生徒2人にキス、男性教諭を免職 修学旅行の就寝指導で/県教委
埼玉新聞 2016年6月24日 22時25分配信

 埼玉県教委は24日、中学生の男子生徒にわいせつな行為をしたとして、県南部の公立中学校の男性教諭(27)を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は23日付。

 県教育局によると、男性教諭は6月9日午後11時ごろと翌10日午前2時ごろ、修学旅行先の京都府内のホテルで、室内で横になっていた男子生徒2人にキスをしたとして、準強制わいせつの疑いで県警に逮捕された。

 男性教諭は当時、就寝指導でホテル内の見回りにあたっていた。校長などの聞き取りに「生徒が寝たふりをしていると思い、確かめるために頬をつかんだり口をふさいだりしたが、反応がなかったのでエスカレートしてしまった」と話しているという。

 県教育委員会は23日、窃盗事件やわいせつ事案を起こした別の教諭3人を懲戒免職処分にしたと発表していた。

 関根郁夫教育長は「生徒への強制わいせつ行為という、あってはならない事故が起きたことについて深くおわび申し上げる。相次ぐ不祥事を重く受け止めており、信頼回復に全力を尽くす」とコメントした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする