盗撮や酒気帯び、吉原高と富士宮北高の教諭2人懲戒免職 静岡

盗撮や酒気帯び、吉原高と富士宮北高の教諭2人懲戒免職 静岡
産経新聞 2016年7月7日 7時55分配信

 県教育委員会は6日、プール更衣室に盗撮目的でカメラを設置した県立吉原高校の男性教諭(30)と、酒気帯び運転で追突事故を起こし、2人にけがを負わせた県立富士宮北高校の男性教諭(41)を同日付で、それぞれ懲戒免職処分にしたと発表した。

 吉原高校の男性教諭は昨年7月、女子生徒の着替えを盗撮する目的で男女のプール更衣室のロッカーの上に置いた段ボールの中に小型カメラを設置。更衣室を利用した水泳部の男子生徒がカメラに気付き、同校が富士宮署に通報した。

 同署はカメラの持ち主として名乗り出た男性教諭を任意で聴取。男性教諭は「カメラは私のものだが、車にあったものを盗まれた」と主張していたが、自宅のパソコンから過去に撮影したとみられる女子生徒が写った動画が見つかり、犯行が発覚した。男性教諭は今年6月、県迷惑防止条例違反の罪で富士簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた。

 富士宮北高校の男性教諭は昨年12月、酒気を帯びた状態で乗用車を運転。富士宮市の市道交差点で一時停止中の乗用車に追突し、この車に乗っていた女性2人に軽傷を負わせた。男性教諭は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑などで富士宮署に現行犯逮捕され、罰金50万円の略式命令を受けている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする