化粧品など万引きの女性教諭を懲戒免職/埼玉県
テレ玉 2019/3/12(火) 18:56配信
県教育委員会は、化粧品などを万引きした所沢市の小学校に勤務する38歳の女性教諭を、12日付けで、懲戒免職処分としました。
女性教諭は過去にも数回、万引きをしたと話しているということです。懲戒免職処分となったのは、所沢市立並木小学校に勤務する上野江里奈教諭(38)です。
県教育局によりますと、上野教諭はことし1月、東京都豊島区のショッピングモールで、化粧品など合わせておよそ4800円相当を万引きしたものです。店舗を出たところで警備員から声をかけられ、警察署で事情聴取を受けたことから発覚しました。
教育局の聞き取りに対して、上野教諭は、「頭の中が真っ白でよく覚えていない。そもそも欲しかったわけでもない」と説明しています。上野教諭は2015年に教員として採用されましたが、以前、民間企業に勤めていた際に2度、万引きで警察から事情聴取を受けたと話しているということです。さらに、「発覚していない万引きも数回ある」とも話していて、県教育委員会は常習性が高いと判断し、12日付けで、懲戒免職処分としました。
小松弥生教育長は「不祥事が起きたことは誠に遺憾。市町村教育委員会と学校と一体になって、根絶に全力を尽くします」とコメントしています。