修学旅行費467万円着服 小学校の34歳男性事務職員 懲戒免職 /千葉市
チバテレ 2019/4/26(金) 15:00配信
修学旅行の費用約470万円を着服したとして、千葉市教育委員会は25日付で30代の男性事務職員を免職とする懲戒処分を行いました。懲戒免職となったのは、千葉市立稲毛小学校の34歳の男性事務職員です。
千葉市教育委員会によりますと、この事務職員は前任地である千葉市立真砂中学校に在職中の去年9月からことし3月にかけて、保護者から集めた修学旅行費用約467万円を着服したということです。
事務職員は学校徴収金に関する通帳を管理する立場で、口座から不正に引き出し着服した金は競馬の馬券購入や生活費に充てたと話しているということです。
千葉市教育委員会は刑事告訴を検討していて、今後学校徴収金の取り扱いについて抜き打ちで調査を行うなど監査体制を強化し、再発防止に努めたいとしています。