さいたま市岩槻区の中学教教諭に停職6か月/埼玉県

さいたま市岩槻区の中学教教諭に停職6か月/埼玉県
テレ玉 2019/4/26(金) 22:04配信

さいたま市教育委員会は、酒を飲んで車を運転して4月7日に検挙された市立中学校の30歳の男性教諭を停職6か月の懲戒処分にしました。男性教諭は26日付で依願退職しています。

懲戒処分を受けたのは、さいたま市岩槻区の中学校に勤務する30歳の男性教諭です。

さいたま市教員人事課によりますと、男性教諭は4月6日の夜、大宮区内の居酒屋で1人で酒を飲み、駐車場に停めてあった自家用車の中などで3時間ほど過ごした後、帰宅しようと車を運転したところ、翌日の午前2時ごろにさいたま市大宮区北袋町の路上で巡回中の警察に職務質問をされました。そして、男性教諭の呼気から1リットルあたり0.15ミリグラムのアルコールが検出され、男性教諭は酒気帯び運転で検挙されたということです。

さいたま市教育委員会は男性教諭を停職6か月の停職処分とし、男性教諭は26日付で依願退職しました。

さいたま市の細田眞由美教育長は「生徒の範となるべき教員が、酒気帯び運転をしたことは断じて許されるものではなく深くお詫び申し上げます。全教職員に教育公務員としての自覚を促し、飲酒運転根絶への指導を徹底していきます」とコメントしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする