“酒気帯び運転”での逮捕は2度目…市立中教諭がスナック帰りに車を電柱に衝突させる

“酒気帯び運転”での逮捕は2度目…市立中教諭がスナック帰りに車を電柱に衝突させる
MBSニュース 2019/11/21(木) 18:17配信

 酒を飲んで車を運転したとして奈良県大和高田市立高田西中学校の保健体育教諭・柳田健次容疑者(58)が道交法違反の疑いで逮捕されました。

 警察によりますと、柳田容疑者は、11月21日午前1時頃に奈良県橿原市で運転していた車を電柱に衝突させました。柳田容疑者は橿原市内のスナックで1人で飲んでいたといい、「お酒が入っていることは分かっていたが早く帰りたいので車を運転した」と話しているということです。

 柳田容疑者は2008年にも酒気帯び運転で逮捕され、停職5か月の処分を受けています。

これです↓

奈良県警西和署は12日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、同県橿原市白橿町、大和高田市立中学校教諭、柳田健次容疑者(47)を逮捕した。
 調べでは、柳田容疑者は12日午前0時5分ごろ、同県上牧町桜ケ丘の町道で、酒を飲んで乗用車を運転した疑い。蛇行運転しているのをパトカーの警察官が見つけた。大阪市内であった同窓会の帰りだったという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする