生徒情報500人分のUSB紛失 兵庫県立高校の男性教師
ABCテレビ 2019/11/29(金) 23:46配信
兵庫県西宮市の高校に勤務する男性教師が、生徒の氏名や入試の成績など約500人分の個人情報が記録されたUSBメモリーを紛失しました。
兵庫県教育委員会によりますと、USBを紛失したのは県立西宮今津高校に勤務する40代の男性教師です。USBは男性教師の私物で、氏名や高校入試の成績など在校生と卒業生・計523人分の個人情報が記録されていました。パスワードは設定していませんでした。男性教師は13日に資料を印刷するためUSBを自宅に持ち帰っていて、その2日後に紛失したことに気がついたということです。生徒や保護者には学年集会などで謝罪し、現在も全職員でUSBを探していますが、見つかっていません。県教委は今後、全ての県立高校を対象に、生徒の個人情報をUSBに書き込むことを禁止するなどして、再発防止策を徹底するとしています。