「野球部は甲子園出場で特別扱いになっていた」 野球部元監督ら逮捕の大阪偕星学園高校が謝罪

「野球部は甲子園出場で特別扱いになっていた」 野球部元監督ら逮捕の大阪偕星学園高校が謝罪
ABCニュース 2022/1/20(木) 18:10配信

 野球部の元監督ら2人が詐欺の疑いなどで逮捕された大阪の私立高校が会見を開き、学校の管理体制の甘さを認めました。

 大阪偕星学園高校をめぐっては、野球部のコーチだったが強制わいせつなどの罪で起訴されたほか、1月には、野球部の元監督・も、合宿の宿泊費を実際よりも高く申請し、「GoToトラベル」の給付金を国からだまし取った詐欺の疑いで逮捕されました。

 校長は、「部活動がブラックボックス化されていた」と、管理体制の甘さを謝罪しました。

 (梶本秀二校長)「野球部は甲子園出場ということが2015年にありまして、特別扱いになっていたことは否めないことだと考えます」。

 学校は、生徒への匿名アンケートや、スクールカウンセラーを活用し、再発防止に努めるとしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする