飲酒運転の中学校教頭ら2人を懲戒免職 福岡県教委が発表

飲酒運転の中学校教頭ら2人を懲戒免職 福岡県教委が発表
FBS福岡放送 2022/1/21(金) 19:02配信

福岡県教育委員会は21日、飲酒運転をした中学校の教頭ら2人を
いずれも懲戒免職処分にしたと発表しました。

福岡県教育委員会が懲戒免職処分としたのは、水巻町の町立水巻南中学校の男性教頭(50)と、北九州市門司区の県立門司学園高校の男性教諭(64)です。

福岡県教育委員会によりますと、水巻南中学校の教頭は去年10月、車で帰宅中に500ミリリットルのハイボールを2本飲み、検挙されました。

教育委員会の聞き取りに対し教頭は「魔が差した」と話しているということです。

また北九州市の門司学園高校の教諭は去年8月、車で出勤する途中に500ミリリットルの酎ハイを2本飲んで検挙され、「ストレスがあり、自分を奮い立たせるために飲んだ」と話しているということです。

2人とも罰金30万円の略式命令を受けました。

福岡県教育委員会は「誠に遺憾な行為」とした上で、職員が飲酒していないか、抜き打ちの検査をするなど再発防止に努めるとしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする