門真市立中学2年の男子生徒がいじめで自殺か 学校はいじめを把握せず 市教委は「重大事態」とみて調査
関西テレビ 2022/6/3(金) 19:21配信
中学3年の男子生徒が自殺とみられる状態で死亡し、教育委員会はいじめ被害があったか調査を始めました。
門真市教委によると、ことし2月、市立中学校の3年の男子生徒が自殺とみられる状態で死亡しているのが見つかり、保護者から市教委に「いじめがあったのではないか」と相談がありました。
市内の中学校では年3回以上、いじめに関するアンケートを実施していましたが、学校はいじめを把握していなかったということです。
市教委はいじめの疑いがある「重大事態」と判断し、弁護士などで構成される第三者機関の「門真市立学校いじめ防止対策審議会」を設置して、調査しています。