「会いたいなーと思って」「大人っぽくなってるんだろうな」男性高校教師が元教え子女性にしつこくデート誘う“不適切メッセージ”送る 仙台

「会いたいなーと思って」「大人っぽくなってるんだろうな」男性高校教師が元教え子女性にしつこくデート誘う“不適切メッセージ”送る 仙台
tbc東北放送 2023/4/14(金) 16:36配信

仙台市内の県立高校に勤める男性教諭が、元教え子の女性にしつこくデートに誘うなどの不適切なメッセージを送っていたことがわかりました。県教委は、男性教諭について調査し今後の対応を検討するとしています。

「会いたいなーと思って(笑)」「あら~」「あら~って(笑)」「いや、どういう意味なのかなーって」「どういう意味だろうね(笑)大人っぽくなってるんだろうなと思ってる」

これは仙台市内の県立高校の男性教諭と元教え子の女性とのショートメッセージのやりとりです。

元教え子の女性:
「一番最初に連絡先を教えてないのに連絡来た時点で何でだろうと思った」

こう話すのは、現在、県外に住む20代の女性です。高校卒業後、数カ月たって1年生の時に担任だった男性教諭から連絡が来るようになったといいます。

元教え子の女性:
「未成年にもかかわらず、お酒のみに行こうだったり、デートしようという連絡が来て。体形とか性格とか女性として好きだというメッセージが来て」

男性教諭からのデートの誘いは数年続き、不快な気持ちになったと話します。

元教え子の女性:
「高校生のときの思い出を汚されたというのもありますし、高校生の頃の自分をどんな目で見ていたんだろうと思って、精神的に参ってしまっていた時期もあった」

また、女性は、この男性教諭から誘いを受けていたのは自分だけではないといいます。

今年2月、意を決して県教委と警察に被害を訴え調査を求めました。

しかし、1か月以上県教委からの連絡が途絶えているといいます。

元教え子の女性:
「できることなら教師の立場から降りてほしいと思っている。やっぱり不適切すぎるから」

この問題を受け、仙台市議が14日、県教委に対し早急に調査を行って事実関係を明らかにすることや、男性教諭の処分を求める要望書を提出しました。

県教委教職員課 須藤敏一総括課長補佐:
「要望書の内容はこれから見させてもらうが、いずれ事実の確認をしている最中ですので、それ以上のことはお答えできかねる」

伊藤優太仙台市議:
「きわめて遅すぎるという風に思う。県教委ぐるみで、ごまかしているのではという不安の声も実際に届いているので、早期に対応してもらいたい」

県教委によりますと男性教諭は現在、高校に出勤しておらず、今後の対応については検討するとしています

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする