体操界でハラスメント行為発覚 「大阪ヴォラーレ体操クラブ」指導者3名 髪の毛をつかんで引きずるなど

体操界でハラスメント行為発覚 「大阪ヴォラーレ体操クラブ」指導者3名 髪の毛をつかんで引きずるなど 
スポーツ報知 2023/12/15(金) 22:31配信

 日本体操協会は15日、理事会後にオンラインで取材に応じ、「大阪ヴォラーレ体操クラブ」の指導者による暴力・暴言などのハラスメント行為が確認されたことを報告した。行為が認められたのは松本淑子氏、片岡卓也氏、井岡二千華氏の3名。

 松本氏は後方より引っ張る、練習場でつねるなどの暴力行為に加え、過度な体重制限も確認されたという。

 片岡氏は主に髪の毛をつかんで引きずる、パイプ椅子を投げるなど。井岡氏は過度な体重制限を強要し、練習中でも体重が超過した場合は、水筒を没収するなどの行為があった。

 日本協会は、松本氏を永久追放、片岡氏を無期限の登録抹消、井岡氏を12か月の登録抹消とした。

 松本氏に関しては、2015年にもハラスメント行為が確認されており、今回で2度目となる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする