学校勤務の延岡市職員が4年半にわたり無免許運転 公用車で赤信号を無視 市民の通報で発覚
MRT宮崎放送 2024/4/24(水) 19:01配信
学校の職員の不祥事です。
延岡市は、市内の学校に勤務する職員が、およそ4年半にわたって無免許運転をしていたと発表しました。
延岡市によりますと、無免許運転をしたのは、延岡市立の学校に勤務する技術員の会計年度任用職員です。
今月15日、一般の人からの通報で、この職員が「延岡市教育委員会」と表示された車に乗って赤信号を無視したことが発覚し、その後の調べで職員の運転免許が2019年11月に失効していることが分かったということです。
また、職員は、これまで学校で行われた免許証の有効期限調査で4回、虚偽の報告を、会計年度任用職員採用に必要な履歴書には5回、虚偽の記載をしていたということです。
この職員は、免許の失効について、失効した半年後には気づいていましたが、「手続きが煩雑で金銭的に苦しかった」と話しているほか、ふだん、通勤で車を使用していました。
市教育委員会は、すでに警察に通報し今後の対応を協議しているほか、再発防止策として会計年度任用職員に対し免許証の写しの提出などを求めることにしています。