「バイクはオービスで捕まらない」は間違い!? 悪質な速度超過で逮捕された事例も!

「最高速度違反」、いわゆるスピード違反の取締りに使われる「オービス」。幹線道路や高速道路などに設置され、ピカッと光り違反車両を自動で撮影する装置ですが、よく「バイクはオービスで捕まらない」などといわれます。ところが、実際は、バイクも十分に検挙の対象となるのです。ここでは、そもそもオービスとはどんなもので、実際にバイクが捕まるケースなどについて紹介してみましょう。 文/Webikeプラス 平塚直樹

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする