「内気で物静かな普通の青年」バスケ部に所属の中学時代は優しくて大人しい性格【長野駅前3人殺傷事件】アパートでは1人暮らし 矢口雄資容疑者とは

JR長野駅前で男女3人が刃物で襲われ、1人が死亡2人が重軽傷を負った事件で、逮捕された46歳の容疑者はいったいどんな人物なのか、周辺を取材しました。 犯行当時、長野市西尾張部(にしおわりべ)のアパートで暮らしていた無職の矢口雄資(ゆうすけ)容疑者46歳。 アパートの近くに住む人は: 「犯人がコーヒー買ってチャリンコで行き来しているのは(妻が)見たけど」 「(容疑者が住んでいたのは)単身用のアパートとかそういう感じ」 アパートに近い、実家の近所の人によりますと、矢口容疑者は両親と2人の兄の5人家族だったといいます。 実家の近所に住む人: 「お宮がありまして、そこでみんな遊んでました。お兄ちゃんたちと一緒だったと思います。習い事もしてたな。お母さんは教育熱心な方で優しいお母さんでしたよ」 市内の中学校に通い、バスケットボール部に所属。 当時を知る人は、優しくて大人しい性格で、目立たない人物だったと振り返ります。 その後、市内の進学校、長野吉田高校に進み、卒業アルバムでは笑顔を見せていました。 近所の人によりますと、30代のころには一時、実家に戻り生活していた時期もあったといいます。 記者: 近所づきあい特段なかった? 実家の近所の人: 「ないないないない。普通の青年だよね。内気な物静かなあれだった。(家に)昼間いたんだか夜いたんだかわからないけど、たまに出かけちゃなんかしてたと思うよ。夜の仕事でも行ってたんじゃないか」 物静かだったといわれる容疑者がなぜ凶行に及んだのか。 黙秘を続ける容疑者。 動機の解明が待たれます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする