突然奪われた命 日常が壊された事件から1週間 理不尽な凶行に広がった不安と緊張「ご家族のことを考えると気の毒で」【長野駅前3人殺傷事件】

JR長野駅前で男女3人が刃物で襲われ、1人が死亡2人が重軽傷を負った事件の発生から29日で一週間が経ちました。 長野駅に居合わせた人が突然襲われた事件を振り返ります。 「ピーポーピーーポー」 「離れてください!」 1月22日の午後8時過ぎ。 勤め帰りの人などが行き交うJR長野駅前に緊急車両のサイレンが鳴り響きました。 現場に居合わせた人: 「通り魔だって声を上げられたので、見たら刺されたあとがあった」 バス乗り場付近で男女3人が刃物を持った男に次々と襲われ、いずれも長野市内に住む49歳の会社員の男性が死亡、2人が重軽傷を負いました。 犯人は現場から逃走。 市内は緊張感に包まれ、住民に不安が広がりました。 近くの小学校では登下校の見守りも続きました。 現場には、献花台が設けられ、突然命を奪われた男性を悼み多くの人が花を手向けました。 献花に訪れた人: 「ご家族のことを考えると気の毒だなと…献花させていただきました」 中学時代まで指導を受けた大学生: 「本当にサッカーが好きなコーチで、ずっと熱心に教えてくださっていたので、ショックでした」 事件が急展開したのは4日後の26日の朝。 中澤アナウンサー: 「容疑者を乗せた車が署に入ります」 午前7時半すぎ、長野市西尾張部(にしおわりべ)の無職・矢口雄資(やぐち・ゆうすけ)容疑者46歳が、逮捕されました。 調べに対し、「黙秘します」と答えているという矢口容疑者。 自宅からは、これまでに包丁2本のほか、犯行時に着ていたとみられるジャンパーなどが押収されています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする