<君が代不起立>12人懲戒処分 都教委発表

<君が代不起立>12人懲戒処分 都教委発表
2009年3月31日22時10分配信 毎日新聞

 東京都教育委員会は31日、今春の卒業式で「君が代」斉唱時に起立しなかったとして、特別支援学校「都立あきる野学園」(あきる野市)の根津公子教諭(58)を停職6カ月とするなど計12人を懲戒処分にしたと発表した。

 都教委によると、根津教諭は3月24日の卒業式で君が代斉唱時に起立しなかった。根津教諭への処分は6度目で、停職6カ月は3年連続。処分通知後、記者会見した根津教諭は「日の丸・君が代の強制がおかしいことを、子どもたちに伝えていく」と語った。3月、不起立で処分された教職員らが起こした訴訟で教職員側が敗訴したため免職も予想されており、停職処分にとどまったことに「ほっとしている」と安堵(あんど)した様子だった。

 都教委は03年10月、入学式や卒業式で起立をして日の丸掲揚や君が代斉唱をするよう定め、従わない場合には服務上の責任が問われると通知している。不起立で処分されたのは、03年度から延べ422人となった。【江畑佳明】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする