中国向けのスマートフォン用違法鉱物、54トン押収 コロンビア

【AFP=時事】コロンビア警察は2日、左翼ゲリラや犯罪組織が違法に採掘していたスズと、スマートフォンに使用される鉱物コルタン計54トンを押収したと発表した。出荷先は中国だった。 コロンビアで近年、違法採掘されたコルタンの押収量としては最大級で、120万ドル(1億8000万円)相当とされる。 警察によると、これらの鉱物はベネズエラ国境付近のジャングルで、2017年に武装解除した左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)の残党が採掘したもの。 左翼ゲリラや犯罪組織は、グアイニア県とビチャダ県で先住民を搾取し、1キロ当たり約7ドル(約1000円)でコルタンを採掘させている。 コロンビア当局によると、コルタンは首都ボゴタでは20ドル(約3000円)、アジアや欧州市場ではさらに倍の価格で取引される。 コルタンから抽出されるタンタルは、携帯電話やノートパソコンなどの電子機器に使用されている。 コロンビア国防省は、今回の密輸品の押収に関して6人を逮捕したと発表した。 コロンビアの犯罪組織は、コルタンやスズ、金の違法採掘やコカインの密輸を通じて資金を調達している。【翻訳編集】 AFPBB News

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする