「学業相談で入浴」女児強制わいせつ、NPO法人副理事長逮捕

「学業相談で入浴」女児強制わいせつ、NPO法人副理事長逮捕
2009.10.19 12:27 産経新聞

 小学生の女児にわいせつな行為をしたとして、京都府警捜査1課と亀岡署は19日、強制わいせつ容疑で、知的障害者支援のNPO法人副理事長で不動産業、山本一豊容疑者(45)=同府亀岡市篠町馬堀広道=を逮捕した。府警によると、山本容疑者は「一緒に風呂に入って身体を洗ったりしたが、わいせつな行為はしていない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は7月28日午後9時15分ごろ、自宅マンションの浴室で、亀岡市内在住の小学生の女児にわいせつな行為をしたとされる。

 同署などによると、NPO法人の副理事長の山本容疑者に女児の母親が学業成績について相談。山本容疑者が「1泊して様子を見る」と持ち掛けたという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする