不合格なのに入学費用通知、あて名誤り送付

不合格なのに入学費用通知、あて名誤り送付
2010年1月20日10時17分配信 読売新聞

 福島県立浜高等技術専門校(福島県南相馬市)は19日、合格者に通知する入学費用などを示した文書を、不合格者14人に誤って送付していたと発表した。

 同校によると、職員が今月15日、パソコンに入っていた合格者リストをもとに2010年度に入学予定の4学科70人のあて名ラベルを作成して郵送。その際、別に保存してあった不合格者リストと一部、混同してしまったという。1人に2通送るミスもあった。

 18日午前、不合格だったのに書類を受け取った人から同校に電話があり、発覚した。同校は14人に謝罪するとともに、合格したのに文書を送っていなかった15人に書類を郵送した。

 同校の須田真一副校長は「本来は2人ですべき作業を1人の職員でしており、ダブルチェックができていなかった。再発防止に努めたい」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする