個人情報:花見川の小学教諭パソコンから、児童34人の情報流出 /千葉
2010年1月29日12時0分配信 毎日新聞
◇ネット掲示板「2ちゃんねる」に
千葉市教委は28日、花見川区の小学校男性教諭(29)のパソコンから、児童34人の名前と50メートル走のタイムなどの情報がインターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」に流出したと発表した。22日朝、小学校に匿名の通報があり発覚した。書き込みは同日夕方には削除された。
市教委教職員課によると、男性教諭は昨年9月、所有していたパソコンから別の新しいパソコンにデータを移し、その後新しいパソコンでファイル交換ソフト「ウィニー」を使用。児童の名前や50メートル走、100メートル走のタイム、学年だよりなど4件の学校の情報が入っていたことに気づかず、流出したとみられる。2ちゃんねるの掲示板への投稿は1月21日午後5時40分ごろで、該当する小学校の内部情報が流出している旨のタイトルで、児童の氏名が黒塗りの状態で掲載されていた。【斎藤有香】
1月29日朝刊