1260人分の個人情報が入ったUSBメモリー、男性教諭が紛失/小田原
2010年3月30日0時15分配信 カナロコ
小田原市教育委員会は29日、市立国府津中学校に勤務する40代の男性教諭が、約1260人分の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失した、と発表した。
市教委によると、教諭は25日午前0時すぎ、自宅で仕事をしようと個人情報入りのUSBメモリーをズボンのポケットに入れて帰宅。同日朝の出勤前、紛失に気付いて周辺を捜したが見つからないため、26日に校長に報告した。
USBメモリーには前任校で担当した400人分の理科の成績や35人分の部活動生徒連絡網、700人分の県中学校体育連盟軟式野球部顧問名簿など約1260人分の個人情報が入っていた。
市教委は関係者に謝罪し、全教員にあらためて個人情報の管理の徹底を指導する方針という。