北朝鮮砲撃:朝鮮学校無償化停止指示 無償化、早期適用を 広島朝鮮学園声明 /広島

北朝鮮砲撃:朝鮮学校無償化停止指示 無償化、早期適用を 広島朝鮮学園声明 /広島
毎日新聞 2010年11月27日(土)17時16分配信

 北朝鮮の砲撃事件を受け、政府が高校無償化制度適用プロセスの停止を表明したことに対し、広島朝鮮学園の韓政美(ハンジョンミ)理事長や生徒らが26日、広島市役所で記者会見。早期の制度適用を求める緊急声明を発表した。
 広島朝鮮初中高級学校の李一烈(リイルリョル)校長は「文部科学省への要請活動や署名活動など8カ月頑張ってきたものが、何だったのかと複雑な気持ちだ」と語り、同学園オモニ会の梁明子(リャンミョンジャ)会長(52)も「朝鮮半島で行われたことは衝撃を受けたが、何かあるたびに被害を受けるのは子どもたちだ」と話した。生徒会長の黄希奈(ファンフィナ)さん(18)は「学びたいという気持ちだけなのに、なぜ差別されなければならないのか。すべての高校に無償化が適用となることを願っている」と訴えた。
 同校は16日、文科省に無償化の申請書類を送付。同省は「受理するが、現状では審査は行わない」と表明している。【加藤小夜】

11月27日朝刊

シェアする

フォローする