<福岡県教委>校長を懲戒免 給食費50万円「横領」

<福岡県教委>校長を懲戒免 給食費50万円「横領」
毎日新聞 2012年5月7日(月)22時17分配信

 福岡県田川市立鎮西小付の廣門清校長(55)が前任の同市立大藪小で児童から集めた給食費約50万円を自分名義の口座に移し、住宅ローンの返済に充てていた問題で、福岡県教委は7日、「横領に相当する行為」として同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

 県教委によると、廣門校長は09年12月、事務職員と2人で管理していた給食費口座から約50万円を引き出させ「前年度からの繰越金が多いので急な出費に備える基金を設ける」と説明し、自分の口座に入金。他の職員に口座の存在を伝えず、通帳やカードも自ら管理するようにした。10年4月の異動時も後任校長に引き継がず、同6月に現金50万円を引き出して自分の住宅ローン支払専用口座に入金した。昨年11月、「給食会計が不明朗」との大藪小からの指摘で発覚し、同月中に全額を返済したという。

 田川市教委などの聴取に対し、廣門校長は「繰越金が多いと会計のまずさを指導されると思った」「別の個人口座からローンを支払うつもりで、間違えて引き出した」と説明したという。県教委は「公金に準じ厳しく管理すべきだった」としているが、刑事告発は「父母ら被害者の判断に任せる」として見送る方針。【林田雅浩】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする