懲戒処分:中学生に体罰 西宮の男性教諭、減給−−県教委 /兵庫

懲戒処分:中学生に体罰 西宮の男性教諭、減給−−県教委 /兵庫
毎日新聞 2012年6月22日(金)16時22分配信

 県教委は21日、同僚の女性教員に多数のメールを送った西播磨地域の県立高校の男性教頭(52)と、生徒に体罰を加えた西宮市立中学校の男性教諭(33)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。
 県教委によると、男性教頭は昨年11月〜今年3月、30代の女性教員の携帯電話に「喫茶店に行こう」などという内容のメールを100通以上送付。メールはほとんどが「おはよう」などのたわいのない内容で、わいせつなものは含まれていなかったが、数が多かったため処分の対象になったという。
 また、男性教諭は今年3月23日、当時2年だった男子生徒の胸ぐらをつかむなどした際、生徒の右手が机にぶつかり、全治6週間の骨折を負わせた。男子生徒は同級生の携帯電話に複数回の無言電話などをかける嫌がらせをしていたグループの一人で、教諭が生徒指導していた。【近藤諭】
〔阪神版〕

6月22日朝刊

男性教諭(33)は悪くないです。
生徒に問題があるわけで、ケガくらい授業料だと思え

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする