九州“名物”結婚式場が破産…披露宴中止もカップルたちが損害賠償請求するのは「難しい」ワケ

「結婚式といえばアルカディア」 福岡や佐賀に住む人なら、一度は耳にしたことがある名前ではないだろうか。2月26日、結婚式場運営会社の「アルカディア」(本社:福岡県久留米市)が突然の事業停止を発表し、福岡地裁久留米支部へ破産申請を開始した。 長年、地元のカップルに愛され、テレビCMでもおなじみだった結婚式場の破産ニュース。式場を予約していたカップルはもちろん、これから結婚式を考えている人たちも「もし自分たちの式場も突然倒産したら……」と不安を抱いたことだろう。 予告のない破産申請で、結婚式が中止に追い込まれた被害者カップルたちは、結婚式場に対し、あらかじめ支払ったお金の返還請求や損害賠償請求をすることができるのか。そして今後挙式を考えるカップルは、予想できない“突然の破産”にどう備えればいいのか? 結婚式のトラブルへの備えと対処法について、消費者被害に多く対応する北島菜月弁護士に聞いた。(倉本菜生)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする