男児に”わいせつ”逮捕 児童相談所の男 15年前 教師時代にもわいせつ 札幌市

男児に”わいせつ”逮捕 児童相談所の男 15年前 教師時代にもわいせつ 札幌市
北海道文化放送 2017/1/6(金) 19:05配信

 男子児童に、わいせつな行為をしたとして逮捕された、札幌市児童相談所の非常勤職員の男は、15年前にも児童に対しわいせつな行為をしたとして、懲戒処分を受けていたことが、新たに分かりました。

 この事件は、2016年12月19日、札幌市児童相談所の非常勤職員、藤巻俊幸容疑者(59)が、施設に通う男子児童に、いかがわしい行為をしたとして、強制わいせつの疑いで逮捕されたものです。

 札幌市教育委員会によりますと、札幌市立小学校の教師だった2002年にも、藤巻容疑者は児童に対し、わいせつな行為をしたとして6か月の停職処分を受け、その翌日、依願退職していたことが明らかになりました。

 札幌市児童相談所によりますと、処分歴を確認する明確な理由はなかったほか、藤巻容疑者は、採用の面接の際、退職の理由を「自分の病気と両親の介護の為」と話していました。

 札幌市児童相談所は、今後の対応を検討したいとしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする