セクハラに飲酒運転…教職員3人を懲戒免職処分 2人は逮捕も…異例の事態<福島県教育委員会>

セクハラに飲酒運転…教職員3人を懲戒免職処分 2人は逮捕も…異例の事態<福島県教育委員会>
福島テレビ 2019/12/6(金) 21:00配信

福島県教育委員会は、セクハラをした中学校の教頭など3人を懲戒免職処分とした。
懲戒免職となったのは、昭和村・昭和中学校の平野一也教頭と橘高校の佐藤忠宏教諭、伊達市・梁川中学校の立花遼馬講師の3人。

平野教頭は、飲酒運転をしたほか他の学校との懇親会で女性教諭にキスをするなどセクハラをしていた。

は、自分の車の中で18歳未満の少女にわいせつな行為などをしていたもので、先月には別の少女にみだらな行為をした疑いで、逮捕されていた。

また、は、先月飲酒運転をして事故をおこし、現行犯逮捕されていた。

福島県教育委員会で一度に3人が懲戒免職処分となるのはこれが初めてで、異例の事態となった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする