神奈川県立学校でのセクハラ調査 生徒から190件被害申告

神奈川県立学校でのセクハラ調査 生徒から190件被害申告
tvkニュース(テレビ神奈川) 2022/6/7(火) 13:54配信

神奈川県教育委員会は、県立学校の生徒に行ったセクハラに関するアンケート結果を公表し、「被害を受けた」との回答が190件あったと明らかにしました。

アンケートは、県立学校に通う生徒およそ12万人を対象に去年2度行い、「被害を受けた」という回答は190件、内訳は男性が50件、女性が106件でした。

被害の内容としては、「必要もないのに体に触られた」や、「性的なからかいや冗談を言われた」などが挙げられ、県教委の調査の結果、少なくとも56件が教員による行為であることが確認されました。

県教委の担当者は、「アンケート結果を踏まえ、どのような言動がセクハラと捉えられるか教員に指導するとともに、実態を把握してセクハラ対策に取り組んでいきたい」とコメントしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする