全校生徒の成績情報をクラウドに…中学校で一部生徒が閲覧可能だった問題 市教育長が校長らに研修等を指示

全校生徒の成績情報をクラウドに…中学校で一部生徒が閲覧可能だった問題 市教育長が校長らに研修等を指示
富山テレビ 2022/10/24(月) 12:24配信

富山市の八尾中学校で、全校生徒の成績データを一部の生徒が閲覧できる状態となっていた問題を受け、市の教育委員会は24日、小中学校の校長などを集めた会合で再発防止の徹底を呼びかけました。

この問題は、富山市の八尾中学校で、今月7日から15日にかけて、全校生徒447人分の成績などが含まれたデータファイルが、誤って生徒会の委員会の生徒25人のパソコン端末から閲覧できる状態になっていたもので、担当の教員が成績の情報が含まれていることに気付かないまま、他の教員の作成した資料をクラウドに転送していました。

24日の会合には、市内全ての幼稚園、小中学校の園長、校長が出席し、宮口克志教育長が「情報漏えいは、教育への信頼を損なうもので極めて遺憾だ」と述べました。

そして今後の再発防止に向け、教職員同士の連携ミスが起きないよう、情報共有を徹底するために学校ごとに研修を実施することを指示しました。
また、こうした問題が発生してしまった際は、速やかに管理職に報告できる職場作りの徹底も呼びかけられました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする