都立高教諭ら3人懲戒免…教え子にわいせつ行為

都立高教諭ら3人懲戒免…教え子にわいせつ行為
2013年11月1日11時21分 読売新聞

 都教育委員会は31日、教え子にわいせつな行為をした都立高の男性教諭ら3人を懲戒免職処分にしたと発表した。

 都教委によると、多摩地区の都立高の男性主任教諭(33)は今年6月、ホテルで担任する女子生徒にわいせつ行為をしたとして、同7月に児童福祉法違反で東京地検に起訴された。教諭は都教委の調べに対し「相談を受けているうちに恋愛感情を抱いてしまった」と話したという。

 区立中の男性教諭(29)は今年1〜3月、勤務校の女子生徒にキスをしたり、わいせつな画像をメールで送りつけたりした。同4月に保護者が学校に相談し、発覚した。都立芝商業高の男性主幹教諭(56)は、自宅で合成麻薬を所持していた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする