長野市内に住む女性から現金700万円をだまし取った疑いで、生命保険会社元社員の男が逮捕されました。男は顧客に架空の投資話をもちかける手口で犯行を重ねていたとみられ、被害総額は1億円以上に上る可能性があります。 ソファーの上で足を組み、外を眺める男。詐欺の疑いで8日、逮捕された東京都港区の自称自営業・小林貴則容疑者(38)です。 2022年8月、長野市在住の30代女性に「債権を購入したら配当が得られる」などと架空の投資話をもちかけ現金合わせて700万円をだまし取った疑いです。 小林容疑者は容疑の一部を否認しているという事です。 小林容疑者は外資系の生命保険会社メットライフ生命の元社員で、長野支店で保険の営業を担当していました。被害に遭った女性は顧客だったということです。 こちらは、顧客だった30代男性のもとに届いた小林容疑者からのメッセージです。 (小林容疑者からのメッセージ) 「気づいたら貯まるというか、勝手に貯まっていく面白い仕組みのやつ教えてあげるね!(笑)」 「1口100万円からで月利2%で運用できる未公開の社債がある。メットライフ生命の社員が勧める商品だから、何かあった際には会社が補償するから安心」 このように語り、会社の商品とは別の投資話を持ち掛けてきた小林容疑者。男性が不明点を問い詰めると、連絡が来なくなったと言います。 関係者によりますと、小林容疑者は、2020年ごろから、他の多くの顧客にも架空の投資話を持ち掛けていて、被害総額は1億円以上になる可能性があるということです。 警察も複数の余罪があるとみて調べを進めています。