個人情報:徳大の817件、閲覧可能に ネット被害報告なし /徳島

個人情報:徳大の817件、閲覧可能に ネット被害報告なし /徳島
2010年7月8日15時49分配信 毎日新聞

 徳島大(香川征学長)は7日、総合科学部の学生の名前など計817件の個人情報がインターネット上で閲覧可能になっていたと発表した。同学部の50代の男性教授が06年以降、学部管理のサーバー内の個人用サイトに掲載。現時点で被害の報告などはないという。
 サイトは、教員らの連絡などのために使用。外部者で特定のアドレスや固有名詞を検索すれば閲覧できる。「個人情報の漏えいではないか」との匿名のメールが6月29日に同大にあり発覚。同日中に削除したという。
 同校は、個人情報の掲載があった人に謝罪し、今後は学内のホームページなどを定期的にチェックする。【山本健太】

7月8日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする