小学校で20人分の通知表を誤記入/平塚

小学校で20人分の通知表を誤記入/平塚
カナロコ 2012年4月9日(月)20時15分配信

 平塚市教委は9日、市立八幡小学校(東八幡、町田昭彦校長)で3月23日に配布した3年生の2学期の通知表20人分で、1学期の評価欄に誤記入があったと発表した。保護者から4月5日、昨年の1学期末に配布された通知表の内容と異なる評価が記入されていると指摘があり、誤記入が分かった。7日までに正しい通知表を配布し直した。

 原因は、学級担任が通知表の作成、印刷の際に、誤ったデータを利用したためという。

 金子誠教育長は「学校全体の信頼に関わる問題であり遺憾に思っている。今後、市教委と校長会により有効な照合作業の手法について検討を進める」とのコメントを出した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする