県立高校で受験調査書に成績記載漏れ、「合否影響なし」/神奈川

県立高校で受験調査書に成績記載漏れ、「合否影響なし」/神奈川
カナロコ 2012年10月11日(木)22時30分配信

 県教育委員会は11日、県立弥栄高校(相模原市中央区)で、大学の推薦入試などの受験資料になる調査書に成績の記載漏れがあったと発表した。差し替えまでに合否が決まった受験先もあったが、判定に影響はなかったとしている。

 県教委によると、8月2日から9月25日までにスポーツ科学科の20人に発行した21通で、2年次の必修科目「スポーツ科学」と選択科目「日本史A」の成績が空欄のままだった。10月3日に別の調査書を発行する際に発覚。2日後に差し替えを送付したが、すでに8人の合否が決まっていた。合否判定に影響しなかったことは校長らが受験先に確認したという。

 3年分の成績データを合算する際にコンピューター処理を誤ったのが原因で、確認作業も不徹底だったとしている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする