盗撮・不適切メール…男性中学教諭2人を停職

盗撮・不適切メール…男性中学教諭2人を停職
2014年3月29日09時08分 読売新聞

 愛知県教委は27日、盗撮と、インターネットの出会い系サイトを利用して不適切なメールを送った中学校の男性教諭2人を同日付で停職の懲戒処分にしたと発表した。

 教諭2人は28日付で依願退職する。今年度の教諭の懲戒処分は24件となり、そのうち、わいせつ絡みは11件に上る。

 県教委によると、春日井市内の中学校教諭(31)は今年1月、北名古屋市内のディスカウントストアで、女性3人のスカートの中や足をスマートフォンの動画で盗撮した。西枇杷島署員に引き渡された教諭は、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで2月4日、書類送検された。県教委は停職3月の懲戒処分とした。

 清須市内の中学校教諭(30)は昨年9月頃から12月頃にかけ、出会い系サイトで少女になりすました男性に「エッチなことしてみたくない」などとメールを送り、豊田市内で男性と待ち合わせた際、警察に引き渡され、警察から厳重注意を受けた。県教委は停職1月の懲戒処分とした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする